top of page
検索

性能向上リフォームについて

  • Re:暮らしリフォーム
  • 2023年2月25日
  • 読了時間: 2分

川口市リフォーム専門店 Re:暮らしリフォームです。


お家の窓、結露で大変なことになっていませんか?


窓の結露


最近CMなどで、まるごと断熱リノベや断熱リフォームなど性能を向上させるリフォームが、増えてきている気がします。

今日はそんな結露対策にもなるリフォームの話です。


性能向上リフォームについて

まず一般的に、省エネルギーや快適性の向上が主な目的なリフォームです。

性能向上リフォームには、様々な種類があります。



例えば、断熱リフォームや窓交換、空調設備の改善、太陽光発電システムの設置などが挙げられます。これらのリフォームにより、冷暖房費の削減や室内環境の改善、CO2削減などで電気代の大幅な削減も見込めます。


断熱リフォーム

また、性能向上リフォームによって、建物の価値が上がることもあります。特に、エネルギー効率が高く、省エネルギー基準をクリアした建物は、国からの補助金も出ます^^


将来的に需要が高まること予想されます。


でも性能向上リフォーム唯一の懸念点は、施工会社に断熱リフォームの知識が少ないこと。

日本の住宅では、90%が断熱不足と言われています。

言い方を変えると、ローコストの住宅が大量生産されたことによって、海外でも稀にみる断熱不足の住宅が多い国が日本です。


リフォームの方法や施工業者の選定など、専門的な知識が必要となる場合があります。

高額なリフォームにもなるため、性能向上リフォームを検討する場合は、

まずは信頼できるリフォーム会社に相談し、自分にとって最適なリフォームプランを立てることが大切です。

 
 
bottom of page